√Route1005

きょうの幸せ『パチリ!』心のカメラに焼き付けて   ~~広島から身近な鉄道を発信します!~~                        〔表紙画像〕山陰本線の青浦鉄橋とDE10・・・これが撮りたいために岩場へ行きました。

カテゴリ: 旅行記事

昨日営業の途中で信号待ちで立ち止まったらCanonギャラリーでお召列車の写真展が開催してました。 プロカメの写真展ですがなかなか見応えがあるカットばかりです。 6月12日まで開催してます。 Canonギャラリー大阪 場所は中之島フェスティバルタワーウエスト1Fです。 ...

昨日から家族旅行に来てます。 今日もいい天気です! 温泉も入ったし。。。 さて、ぼちぼちホテルを出発します! これからどこに行こうかな。 ...

ホテルを出発して、市坪ー北伊予間の定番で47撮影を企てましたが土手工事で近寄れず(T . T) 予讃海線へ来ましたが...... 鉄ちゃん的にはドメ うまくいかんですね ...

おはよーございます 昨夜は足摺岬に泊まりました。 久しぶりに温泉に浸かりゆっくりしました。 今朝も足摺は晴れ!です。 ...

いつもNHKの映像で見る足摺岬 今日は穏やかな海原でした! 岬には四国霊場38番の金剛福寺がありお参りしてきました。 明日は竜串へ行きまーす!! ...

おはようございます。 昨日はお昼から急な雨でやられました・・・ 本当に今年の夏は変ですね・・・ さち今朝はトワイライト乗車体験の続きをUPします。 日付が変わってから新津で止まった後は長岡では12分停車 まだ5時代ですから、ゆっくりと機関車含めて撮影できました。 ...

敦賀駅での儀式?! カマの付け替えで乗客みんなで撮影タイム!! 113号機から44 号機へバトンタッチ 大阪までもう少しです! ...

おはよーございます 只今、新津発車しました。 外が明るくなってきました。 でも雨は降ってないですね。 また新津手前の月岡であけぼの号と交換でした! ロビーカーもこの時間は貸切でございました! まだまだ大阪までの道のりは長いだすね(^ー^) ...

青函トンネルも抜けて青森を定刻発車。 関西はすごい雨のようですが、こちら青森は雨降ってません! さっ、チビちゃんも寝たからこちらも横になろうかな?(-_-)zzz ...

今回の旅の目的は。。。 トワイライトEXP!! 偶然?にも、今日のチケットが取れたので乗りに来ました! 札幌定刻発車! これから22時間。。。のんびり楽しみま~す(^o^) ...

↑このページのトップヘ