√Route1005

きょうの幸せ『パチリ!』心のカメラに焼き付けて   ~~広島から身近な鉄道を発信します!~~                        〔表紙画像〕山陰本線の青浦鉄橋とDE10・・・これが撮りたいために岩場へ行きました。

カテゴリ: 高山線

おはようございます。今朝も前回の続きで高山線工臨の復路をUpします。高山で2両連結して復路は4両で運転です。070328工9952 渚禅昌寺では小さい桜とコラボ下呂では鉄橋狙い焼石のダム。本当は高台から狙いたかったが・・・最後は撮影地忘れたが・・・コレ以来、高山線は遠 ...

おはようございます。今朝も過去画像からこちらをUpします。07年に高山線へ工臨の撮影に出掛けた時のカットです。豪雨災害でこの高山線も大きな被害を受けたとニュースと聞きました。山岳路線で飛騨川に沿う沿線は風光明媚ですが大雨が降ればすぐに災害になってしまうリスク ...

おはようございます。週明けです。結局この週末はどこにも行かず過去の画像の整理をしてました。GWから始めてやっと09年まで終わりました。 今朝も過去画像からこちらをUpします。高山線富山口。富山~速星~神岡の鉄道貨物輸送が廃止になったのが2004年10月。最後は呆気な ...

おはようございます。 昨日も終日、チビちゃんの少年野球の試合の応援に行ってました。 今日から代が変わってチビちゃんが最高学年になり、これからは週末は野球にも行かなくてはならず非鉄が多くなりそうです(涙) さて今朝も過去画像からこちらをUpします。 今も走って ...

おはようございます。 昨夜、奈良へ帰省しました。 しかし今朝は生憎の天気ですので、どこにもいけそうもありません。 さて今朝も過去画像から・・・ JRCから機関車が廃止されて何年になりますでしょうか。 最後はユーロ色の機関車が残ってましたがDDでは791号機が旋回 ...

おはようございます。 今朝はいいお天気の徳島です! さて昨夜、チビちゃん達が徳島へ遊びに来ましたので本日は有給をとりました! せっかくなんで今日は旅行に行くことしました~と、いいながらも自分は運転手ですけどね。。。 でわ出発前にUpします。 最近は近鉄ばっか ...

こんばんわ さて毎月購入している鉄雑誌の中でRMを読んでいたら・・・ この高岡のDEの記事がありました。 今でも走っている北陸高岡でのミニ貨物 以前はよく神岡貨物に行った際に立ち寄ってました。 ここって撮影するところが限られてましていつもこの二塚手前でしたが ...

こんばんわ 今日もあじぃ~土曜日でしたね。 せっかくの週末の休み・・・ですがこうも暑いと。。。 とくに撮影の足がない現状ではチャリ鉄=猛暑=自殺行為?! よって今日は部屋の掃除をしながら久しぶりに家でゆっくり休養をしました。。。 昨夜までおわら臨をUPして ...

蒸し暑く空はドメ・・・ そんな今日は夏至!! さて今日6/21・・・鉄本発売日でもありますが(笑) 仕事中・・・偶然?(計画的)にも川重からの甲種を見ることが出来ました。 EF510-508。。。 その牽引機はDE10-1165号機・・・先日のNEXと同じで ...

↑このページのトップヘ